毎週末、IUのメモリアルユニオン(IMU)という場所で、学生証を提示すれば無料で映画が見られます。
といっても、今まで観に行った数回は、あんまりパッとしない映画だったので、おもしろい映画はIMUではやらないんだなぁーと思ってました。
でも、今回は面白かった!
今となっては、ほぼ毎日チェックしているソーシャルネットワークサイトfacebookの創設にまつわるストーリーです。
タイトルはそのままThe Social Network(日本題でソーシャルネットワーク)。日本でも今年1月に公開されているみたいですね!
主人公のMarkがあまりに早口だったので、英語は半分ぐらいしか理解できませんでしたが、ストーリーを追うことはできました。全部が全部本当の話ではないらしいけど、創設者がハーバード大学出身だったこと、facebookを作る前にfaceMashというハーバード大女子学生の写真を載せた格付けサイトを作って処分を受けたこと、そのあとのストーリー展開も興味深く、あっという間の2時間でした。
今ではfacebookのアクティブユーザーは全世界で5億人を超え、創設者のMark Zuckerbergは最年少の億万長者になったらしいです。(彼はまだ26歳・・・・・しんじられーん。。。)
Trailer (in English)
2 comments:
先週見ましたー!面白かったですねー。
まだ26歳って本当にびっくりですよね!
個人的にはあの双子にはまったんですが、一人はCG合成と聞き、驚愕しました!
わぁ、しいなさん!お元気?返信が遅れちゃってごめんなさい。面白いよね、この映画。スピーディーにストーリーが展開していって。
それにしても、あの双子がCGなんて私も知らなかった!!今の映画はそういうこともできるのね~~ おどろきだわ。
Post a Comment