Sep 28, 2012

コンサルティングの人

昨日はペーパーが終わらず、
恥ずかしながら、完徹になりました(--;)
目の下にくまができて、充血もして、
ひどい顔だった気がするなぁ〜・・

帰ってきてけっこう寝たので
今はスッキリですが!(^^)

ところで、今日のNPOマネジメントの授業で
ゲストスピーカーが来ました。
今日はSPEAでCareer Expoという
就活のイベントもあったので、
企業の広報もかねて、卒業生が来ました!

CCSという
NPOファンドレイジング(資金調達)の
コンサル会社で働いている
卒業生です。(2010年卒)

↓CCSのwebsite

それにしても、この卒業生は衝撃的でした!

まず、見た目、スーツでビシっと決めて、
髪型はベリーショート。
足の先から爪の先まで、
カラーコーディネートもばっちり。
雰囲気は江角マキコさんみたいに
ちょっと大きくて、しっかりした感じ。
まず見た目で、すごいできる女性オーラを
出している。

そして、話し方がまた魅力的。
本当に論理的で、クリアで、
留学生の私にもすごく聞きやすく、
とにかくわかりやすい。
どんな質問が来ても、
「いい質問ね!」と、相手に寄り添いながら、
的確に答える。

決してクールなイメージは無くて、
笑顔で、相手の話をよく聞いて、
寄り添いながら話す、温かさも感じる。

とにかく、「ザ・NPOコンサルタント」と
言った感じでした。

NPOってつくと、どこかプロフェッショナルから
離れるイメージを持つ人もいるかも
しれませんが、

NPOとは言え、コンサルタントというのは、
このレベルまでいくんだなぁ〜〜
と感嘆させられた瞬間でした。

本当に、「すごいなー!」の一言
に尽きる。

仕事の内容を聞くと、とてもハードのように
聞こえましたが、
「sacrifice(犠牲)の分、opportunity(機会)がある
から、私はこの仕事に決めたし、
この仕事がとても好き!」
という言葉がとても印象的。

本当に頼もしい卒業生!
NPOマネジメントという仕事の
また違う面が見られて、
おもしろかったです(^^)

Sep 25, 2012

ボランティアと年齢

今日のNPOマネジメントの授業(V525) で
ちょっと、おもしろいなと思った事実を紹介。

アメリカ人の年齢別ボランティア参加率です。
どの年齢層が、一番ボランティア参加率が高いと思いますか?

私は、高齢者かなぁ〜〜と勝手に思っていましたが、
実際はこのグラフが示す通りです。

35から44歳の働き盛りの人たちが、
一番ボランティアに参加している!
ちょっと驚いたのですが、その主な内訳は、
「子どもの活動の参加」。
あーなるほど。
子どものスポーツ活動や課外活動で
親がボランティアしている風景は
よく見ますもんね。

うちの近くでも、子ども達の通学時は、
通学路に父兄の方々が見守りで
毎日立っています!

このデータ、日本ではどうなんだろうと
思って調べてみると、
わりと似たような結果が・・・。

図:年齢階級別「ボランティア活動」の行動率

やっぱり30代40代のボランティア率が高いんですね!
これも、アメリカと同じ理由だそうです。

そして、10年位のスパンで見た時に、
10代と高齢者(リタイア後)のボランティアが増加
しているのも、共通した傾向のようです。

このグラフだけ見ると、
ボランティア大国と言われるアメリカに劣らず、
日本人のボランティア率も高いなぁと感じる。
特に10代で35%というのは、
どういうボランティアのことを
指してるんだろう。

方法論の問題もあるので、安易に比較は
できませんが、
ちょっとなるほど、な事実でした。

そして、先生は、このグラフをホワイトボードに書いた後、
30%前後のグラフの上側をぐりぐりぬって、
他の70%はどうして参加していないのかしら?
と私たちに問いかけました。

いろいろな理由がありますが、
一つは、うまく動機付けされていないから。
そこをもっと戦略的にボランティアの
動機付けをしていくのが、
今後の私たちの課題です。

以上。
たまには真面目な話題をね(^^)



Sep 23, 2012

レストラン Le Petit CafeとFeast

昨日は日本の暦では
秋分の日でしたね。
ブルーミントンもすっかり秋の気温です。

昨日は、忙しさの合間を縫って・・・
レストランに行ってきました☆

結婚3周年のお祝い、
先週は家でしたけど、
やっぱりレストランに行きたいね、となって。

ちょっと二人でオシャレして行ったのは、
Le Petit Cafe
ブルーミントン唯一?の
フランス料理屋さんです。

フランス人家族が経営するレストラン。
おじいちゃん、おばあちゃんが
せかせかと接客をしながら、
愛想良くいろいろ話しかけてくれる
とってもアットホームなレストランです♪

夫はステーキ、
私はサーモンを頼みながら、
私たちがレストラン経営するなら
どんなお店がいいかね〜〜
なんて、あれこれ話しながら
食べました。

ここのレストラン、
メニューは4種類と少ないけど、
(基本的に、ステーキかチキンかサーモンか、もう一つ何か
がメイン。ソースはそれぞれ2種類から選べる)
夫も、自分がレストランするなら
そんな感じがいいなって言ってた。

家族経営だったら、そういうので
十分だよね。
おいしければ!

今、私はマネジメントの授業を取っているので、
ま、歳とってから、そういうのも
ありかな〜と想像してみたり・・・

帰りには、別のレストランFeastに寄って、
デザートとコーヒーだけ買って
帰りました☆

リンゴのケーキと
 クリームブリュレ
ここのデザートはおいしい!って
アメリカ人の友達に聞いて、試してみたけど、
アメリカのデザートにしては、
たしかに甘過ぎなくておいしい♪

種類がいっぱいあったので、今度また
テイクアウトで色々試してみたいです(^^)

はー、幸せ☆

Sep 18, 2012

3周年♪

最高気温19℃、最低気温5℃の
ブルーミントンです。
今日は寒かった〜〜!
昨日は一日中雨。
これからどんどん寒くなっていきそうです。

ところで、先週土曜9月15日は、私たちの
結婚記念日でした☆
祝3周年(^^)

とは言いつつ、、、
夫は泊まりで水球の試合へ。
私もすっかり学業に忙殺されて、
じゃっかんこの日を忘れそうでした!(汗)

なので、とりあえず、代わりに日曜日にお祝い☆

特に、どこに行く訳でもなく
お花とワインでお祝い♪
 夕食は、ささみフライと、ゴーヤの天ぷら、
いくつか副菜でした!
質素?

去年は巻き寿司を作ったから、確かに
そうかも・・・

でも、おいしかったですよ(^^)

夫が、ささみフライに家で採れたバジル乗っけて!
というので、試してみたけど、
うーん・・・バジルの香りがほのかにする程度。
ゴーヤ天ぷらも彼のアイデア。
これは、けっこういけます☆

基本的にレシピを見ながらコツコツ作るタイプの私と、
思いつきでがんがんチャレンジするタイプの夫。
ローリスク、ローリターンの私と
ハイリスク、ハイリターンの夫。

お互いうまく補いながら、
楽しくやっています☆

どうぞ、これからもみなさん
よろしくお願いします!

ちなみに、周りで風邪が流行っています。
みなさんも気をつけて!

手洗い、うがいを忘れずに〜〜!

Sep 7, 2012

American Idiot

日中はまた汗がでるぐらい暑くなった
ブルーミントンです。

秋学期もけっこう忙しくなってきました。
頭が授業のことでいっぱいいっぱい。
でも色んな刺激を与えることも、
脳の活性化には大事!
と、かこつけて、

Auditorium(講堂)で上演していた
ミュージカルを見てきました☆

二人で見に行きたかったけど、平日は夫は
9時まで水泳のコーチがあるので、
一人で行ってきました。
ザンネン><

タイトルは、
American Idiot

ほとんど内容を知らずに行ったら、
けっこう激しい音楽とパフォーマンスで
ビックリしました!
基本的に踊っている時は、女の人は
髪を振り乱しながら頭を上下にふっている感じです(^^;)

テイストはちょっと私好みと違ったけど、
でも、ミュージカルを見ると、
高校の時、演劇部だった時を
思い出して、すごく懐かしい。

そして、あの感受性が豊かだった時を思い出して、
いろいろ物思いにふけっていました。

みんなで一つのものを作り上げる面白さとか、
いつまでも持っていたい創造力とか、
ダンスや歌のハーモニー、そして
ドラマが人に与える感動。

ライブは、やっぱりいいです(^^)

上演していたみんなに
ありがとう、って言いたい。

特に、今回心に残った、ハーモニー。
私は日本語クラスで実践したいと思います。
みんなの声がけっこうバラバラなので、
声がそろうように気をつけてみよう。
クラスの一体感がある方が、
教育効果もずっと上がると思うし!

ではでは、またこれから
がんばります!(^^)



Sep 1, 2012

2週間

今日はハリケーンが来ると前々から
ニュースでやっていたのに、
夕立程度で拍子抜けした今日この頃です。
・・・っていうか、今日です。

秋学期が始まって、2週間が経ちました!

日本語のクラスは
あいかわらず学生はかわいい。
あいうえおや挨拶、
「何年生ですか?』「専攻は何ですか」
といった基本的な
自己紹介や質問の構文を
教えていますが、
うまくできる子もいれば、
なかなか覚えられない子もいます。

なんとか自分のできる範囲で、
クラス前の時間も少し使って、
底上げをはかりたいところです。

SPEAのクラスは
大変ですが、おもしろい。
特にNPOマネジメントの先生が、
ついていこう、と思わせてくれる
パワーあふれる女性の先生です。

もうすでに、少しだけ睡眠不足の日々です。

今日は、2週間ぶりにファーマーズマーケットに
行ってきました!

ミニトマト、いーっぱい買って、
パクパク食べてます。
甘くて美味しい。

去年より余裕がある訳では全くないけど、
リフレッシュできる時間もしっかりとって、
心と体のバランスを取りながら、
毎日過ごしていきたいです。