昨年Bloomingtonでトライした
家庭菜園ですが、私は収穫を待たずして無念の帰国。そして彼やルームメイトからの報告によると、日当りの悪さなどもあって、ほとんど収穫できなかったというので、今年、再び
野菜づくりにチャレンジしています!
場所は、昨年と同じ場所。芝生をはがして、土を耕します。コンポストして作った土を混ぜて栄養もばっちり(ミミズがいっぱい・・)。一応、動物よけに柵を張りましたが、低いのでうさぎやシカには注意です!(↓開墾した様子・・・1ヶ月前)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgqJ56LuPM8vcKOWk18b8fbyLG0z7c-b1uoovTtHpM2STzwAbdtuxuWerI31ZXaloTw7Rm_18J1SYS7qfbGZfSIftVnBDqHOe_vRdUremcKICP_qhROqUtcT9rY67qhyVAS0SFN39T3WHU/s320/IMG_0062.JPG)
苗は、毎週土曜開いている朝市(
Farmer's Market)で購入。トマト数種(右)とズッキーニ(左)を植えました。写真は苗を植えてから3週間ぐらい。ちょっとトマトとズッキーニの間隔が狭かったので苦しそう・・
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiGXjNXvIkY1KUqX6bWuCI4hjesQ_nspavturctr5U72_CAhyphenhyphenGPgbi1piiNFSk8-byT1yVTEtyowq0eFIR1PODnRzl8B9hJaRZJtY0T5ntpLy2snGBo1x2nWoKIUdKZ8tnSHhzAldlSft8/s320/IMG_0061.JPG)
そして、タネから植えたカブは、1ヶ月ですくすく育っています。もう少ししたら(葉が8~10枚出たら)、さらに間引きする予定です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhiNuTLsXUtJdrWBRtEBd7zOQ7zm0E9EllXE2kbM_RmncOq4-77ypa12g77IQME5Iua6WORFiaw3fJy4CJ42d2MheTEVssDQwMq0cf3B3hyphenhyphenwY3_EAzlnYs2YghbDfxNKNOiCluG9oiYIAQ/s320/IMG_0063.JPG)
実は、畑に植えたトマト3本のうち、2本はシカに食べられて、高さ半分のところから折られるという惨事に見舞われたため、成長がだいぶ遅れています(それでも育とうとしているので、今は見守っています・・)。
しかし! 1本だけ別にして鉢に植えたトマトが、いい感じに育って来ています。鉢は玄関前に置いてるのですが、その方が日光も当たるみたい(菜園は周りの大きな木のおかげで日照時間がだいぶ減ってしまっています)。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj7dJ0MHRNxE47THUWF52jqbVRaRSWWWnvs6K5NJ6mwxzilTo5KA8NWh_B7Bsd01m7rEiJRyxrCE6-b6IHKQ2u6eqgUYV8AKSrqWJrYWF6CugiFJDCIw4C2npKou1Kb7YRgqO5QPA7gsmM/s320/IMG_0007.JPG)
花が咲いた後、果実がつき始めました!これは嬉しい!!(^^)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjTt8yfp7m6HMxw0uUQt7U0mk_SlPngfAOrUfiL6EeayAfzOlknBw_ZI2zuthHO2n9yrr7s4G6DK7KEzfrrWwY1s7eFomVwB5dtL22mBafuP_wuIpayDPB1-SDQtI3AehENwXJbb5TYXlA/s320/IMG_0006.JPG)
がんばって、大きくな〜れ〜〜!
↓こちらは、新参者。今日友達からいただいた、ししとうの苗です。あした早速植えてみよう。
No comments:
Post a Comment