肩こりと腰痛が時々発生します。
やっぱり普段どれだけ運動していなかったが
忙しく動くようになってから
てきめんに出てる感じ。
重い荷物をもつからだけじゃなくて、
教師として、立ち時間が長いのも
原因のようです。
でも、前にお伝えしたとおり、
柔軟体操を毎日していたら、
腰痛がだいぶなくなりました!!
そして、柔軟体操、気持ちいいので
なんだかはまります。
毎日の楽しみになってきました(^^)
もうひとつの
ラジオ体操はというと・・・
実は、朝の時間がなかなか取れず、
週に1,2回程度。
でもでも、
肩こりの解消に効く体操を探していたら、
けっこう動きがラジオ体操に似ている!!
やっぱりこれは続けたら意味がありそう☆
がんばります!
腰痛軽減のために始めた柔軟ですが、
楽しいので、
目標は180度開脚を目指します☆
2ヶ月ぐらいでできるようになりたいです(^^)
(変な自信ですが、目標は高くね)
ちなみに今はまだ100度ぐらい。。
始めたときは90度ぐらいでした。
体かた・・・。
そう考えると2倍の角度か・・・
(変な自信ですが、目標は高くね)
ちなみに今はまだ100度ぐらい。。
始めたときは90度ぐらいでした。
体かた・・・。
そう考えると2倍の角度か・・・