というわけで、一応願書は出したのですが、まだこれからTOEFLとGREを受け直します。
まだまだ点数が足りていないので、入学は難しい・・・。
今回は、だいぶモチベーションも高まってきたから、一人で勉強するのも苦じゃなくなって来たけど、とりあえず時間との勝負。
集中してがんばりたいと思います。次のTOEFLは6月7日(日)に受ける予定。
あ、ちなみに豚インフルエンザは私は大丈夫だと思います。
機内で30分ほど、検査がありました。
1機につき約10人位検査官が備える体制。成田の便数を考えると、ほんとに大ごとになってるんだなぁと実感。
3 comments:
おかえりなさ〜い。
インフルエンザが大流行してるなんて…日本発つ時は予想外な事態だったんじゃない??
TOFUL、たかちゃんならきっと上手く行くと思うよ!
私も最近、英語を本気で習おうかな〜なんて考えてたとこ。まぁ私の場合は、とりあえず日常会話からでいいんだけどね。
時間あったらまたお茶でも♪
Taeko Ito
Taeちゃん、ただいま〜。
コメントありがとー!そう言ってもらえると心強いよ!!
インフルエンザも、突然の大流行だったねー。今回のは毒性が低いみたいでまだよかったけど・・。
少し報道も最近落ち着いて来たかな。
日本にいる方が、人口密度も高いし、かかりやすそうな気がして、ちょっと不安だったよ。
テストが落ち着いたら、連絡するね〜。
もし時間があったら、お茶でもしようねー!
たかこちゃん、お帰りなさいー。私も実は日本に一時帰国中です。6月10日まで、残り後1週間ほど。早く気付いていたら会えたのに~。
Post a Comment