
アメリカでは11月の第4木曜日はThanksgiving dayで祝日です。
インディアナ大学も前日の水曜からお休みになり、土日を含む5日間の大連休でした。この間にほとんどの学生は実家に帰ったり、友達同士で集まってパーティをしたりと盛り上がります。
※Thanksgivingの由来
http://www.eigotown.com/culture/special/thanks_g/thanksgiving.shtml
私達も、(ピザづくりを教えてくれた)Mattに招待してもらい、彼の実家に遊びに行ってきました!
Bloomingtonからまっすぐ北上して4時間、Elkhart市という場所に彼の家がありました(ここからシカゴまで1時間半!)。
お家にはいろいろアメリカ料理に役立ちそうな道具がたくさんあり、










ジャーン!!家のとびらの上には大きなベルのクラッカーを乗せました。なぜか煙突から炎が・・・
みんなそれぞれ個性豊か。
なかには、こんなのを作っちゃった子も。・・・→ルームメイトのMasa(日本人)です。
そして、私達がお菓子づくりで盛り上がっているうちに、いよいよ食事ができあがりました!!!!!!ドカーン!!!
お見事!!

さきほど袋に隠れていたターキーが姿を現しました。




どれもこれもおいしかったです♪♪
そして、この日(26日)はMasaの誕生日でもあったのでお祝いをし、私も誕生日がもうすぐということで一緒にお祝いしてもらいました。Mattの家族からいただいたのは、ぶ厚いアメリカ料理のレシピ本!!
これからはアメリカ料理にも挑戦してみるか〜
来年はターキー料理にも挑戦してみたいです。
(Topの参考画像)
http://artiastrymakeup.blogspot.com/