今日は、ブラックフライデー(サンクスギビングデー翌日の金曜日。クリスマス商戦がこの日から始まり、各ショップが大値下げを開始する日、特に電化製品の値下げが激しく、お客さんが開店前から列をなす。ショップが「大黒字」を狙うためブラックフライデーと呼ばれる。)の翌日。
私たちもTargetとカレッジモールに行って、ちょっとお買い物をしてきました。
買ったものは甥っ子や姪っ子のクリスマスプレゼントです。
一日経ったからなのか、そんなに「激安!!」というものは見つかりませんでした。。
買い物のあとは、プレ、バースデーディナーとして、夫とRed Robsterでお食事。
レッドロブスターは日本にもあると思うのですが、ブルーミントンではなんだかいつもごった返して賑わっています。実はみんなシーフード好きなのかなぁ~・・
私はティラピアというお魚をいただきました。淡白な白身のお魚です。
そして、今年はバースデープレゼントは私からリクエストしてしまいました。
それは、
アメリカの絵本♪♪♪
実は、日本にいた時も、ことあるごとに絵本を集めていて、かなり絵本好きなのです。今も日本の実家にはダンボールで保管しているのですが、こちらでも好きな絵本を少しずつ見つけられたと思って、(荷物になるのはわかっているのですが、、)絵本をリクエストしました。
Barners & Nobleという大きな本屋さんに行き、迷うこと数十分。
いくつか、お気に入りの絵本を見つけたので、購入しました。
2冊はケヴィン・ヘンクス(Kevin Henkes)の絵本。
- Chrysanthemum(『クリサンセマム』クリサンセマムとは菊の花。クリサンセマムと名づけられた女の子(ねずみ)の物語。)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEih1b14XKk71A6qISucMnpYe6-9f0K14kuHQCNWZHz4kE28cMJuFXZ_hx0KESwU1FxnLl3TW63IMqZIJUzs484GXrflFaZEF15iqdjmw1MpZs7pd0wmk0MdU4nBZim7H0M1i3x4tC0C_xE/s200/chrysanthemum.jpg)
そして、今回の発見はスノーマンの絵本。
- The Snowman by Raymond Briggs
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiRUzy1TkL-KlJCwKD7XvUEVzgdzm9Hd0LMuVT5ImoQ_SyfcS-Q96XvjXpu-5x2sKDKgfB44IRZbg5t9k5kTsYfAAinvlaTHLWq5PG0cJX7xFhm8emLxgHEDyiLCm8_2eOlVE4TBYsglKc/s200/389-1.jpg)
今日、外に出て町を見渡すと、すっかりブルーミントンの景色は冬模様に。
雪が積もりだすのも、もうすぐだと思います。
この一週間、いい充電期間になりました。
2010年、残りの1ヶ月も充実させていきたいな、と思います。
No comments:
Post a Comment