悩みだったのが、
ベビーが寝ている時の
手の動き。
爪を毎日短く切ったり、
やすりで丸くしても、
寝てる間に
ほっぺたをこすって
おでこをこすって
耳をこすって、、
しかも、それがものすごく勢いがあって、
強いので、
私が見た時には、
既に傷だらけになっていたのです。
ミトンもつけてみたけど、
それでも湿疹が乾燥して、
こすったところから
ジュクジュクが出たりして、、
と、すごく悩みました。
最近、sleep sackを使い始めて、
なーんだ!
これでかなり問題解決!
っと、
ちょっと明るい気持ちになっています♪
眠りにつく時に
指しゃぶりがかなり大好きなのですが、
指しゃぶりは主に右手でするので、
その時はサックの中に、
左手をしまって固定する。
眠りについたら、
マジックテープを取って
羽の部分を開いてから
(マジックテープ外す音で起きないように、ゆっくりと、、)
両手をしまう。
これで、けっこうしっかり寝てくれます☆
手が出ていて、
指しゃぶりがいつでもできる方が
少し長めに寝てくれるけど、
今は傷を治すことを
優先しています。
早く、モチモチ肌、戻ってこーい。
![]() |
お産の病院で退院時にもらったスリープサック。 前は、こんな風に手を出していたけど、 今は両手しまって、寝ています。 毛布代わりになって、毛布を蹴ってしまう心配も無いし、 なかなかいい感じ。 |
No comments:
Post a Comment