Wonder Labでのボランティア4日目。
今日はMuseum内じゃなくて、隣接しているGardenで園芸ボランティアをしてきました!屋外で、しかも自然相手なんて、なんだか楽しそう。スタッフともだいぶ顔見知りになり、安心して参加できます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj5BgZ1N9i6jMCHOCt-ulnCetpGsH8Cy748GFH2dWbpaxuNpawwGQ8cC2PBq11TE7EsuAwWIypbhwwOMGQLC78UWe2n6gXRtr9W7G3ZRaw54YKteJGPN1H_vJLylyMh_uRDM89Tx6XuEP0/s320/IMG_0157.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj_yse_gt48zpSvrMcITr8i44OfgM8pKGtMsYj652pwMDI4gVGdtDykXAjPkyU-yFBzOfFEOs_wj-4wBSKNdHb22Crt85HRZHikgvI6zE34m9UKwwemchm0RtWAb5bWEutUXn9x4BXCosI/s320/IMG_0146.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjo6JRBIBV1D40QDpzFXmEquVcPL3Gk5CMxT-8pBs7spbRMuygSH0YBuRJ_iYS5huuVrTk-kqwpzQQQ1z90Qq5nNE7kOtadPFUkFyW6GcjkbstC5tsRoqwlz9ume7v3W9SOmg_GmY8SPss/s320/IMG_0148.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgNQ5KzqecQk3VW5EiC0DQhENqaqGTbghJbDaFEY4rrAJnEAsbtSHSZ5ybjAJIGSb_ykq_G0yuHdJ30Vnm7Y1Gxy2P-cngkx3D2PMp1xiokbFe62hVQkW5aDCahScZc_jGThUGHe0kGz1M/s320/IMG_0147.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiFB-rIt-mSUhdUTVjfYdZkFXs6XYGPxvInLAIgntiWo_WFeYwwsdqP1uL25LspAHYPzCXvLwe8qQnzu2aa8iXlJZ9lx8vEn2e27hLIj47OUnjLtkq-k1QZ5UV7ytUt3tE0JF4Opj6RK4M/s320/IMG_0151.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjBLhcUYlBwhY4G-fE-llfX79kSqryr7bz4NmWaLvF1HKmt3guY4yqZLj9ChPjhgjIslBR6hjZq6w9utW4MxfpDljPpV3gGIblFI9FGYyV4_88V3xaHp7sL_-qo6wlK6UhaM62gps35zdc/s320/IMG_0152.jpg)
チョキチョキ、はさみを使って、散髪開始です。
Diannさんは普段エレベーター会社の財務部(ファイナンシャル)で働いているサラリーマンらしいです。奥様はIUのビジネススクールの先生なんだとか。ガーデニングが趣味で、今年は家の畑でトマト、キュウリなどいろんな種類の野菜を種から植えて、収穫を楽しみにしているそうです!なんてうらやましい!私も畑やりたい!!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi7xkArT2Emw6nGxjHzMNEyYrUuLiDb2FYRtGgG44L3ta4Vmt_BIuKmnuYR6_kXIJzLv2huqT_qcbebupVOUruQFcEqtZ9oVhGPldD-ZQb1GXLDGdW9y2Zjuo00CisnzrRNZAwwV-3LWwM/s320/IMG_0140.jpg)
がんばって話しかけて、途中聞き取れなかったりもしたけど、たくさんコミュニケーションできました。
最近思い始めたのは、「(何でもいいから)こわがらずに話し始める」ことの大切さ。そして全部相手の話が理解できなくても、自分が思ったこと、感想を伝えること。その繰り返しで、相手も私のことをわかってくれるし、話題がスムーズに流れていくような気がします。大事だと思ったことは、何度でも聞いて理解した方がいいと思うけど。
会話って、テンポがすごく大事だと思います。
以上、2時間の作業でした!
No comments:
Post a Comment