![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiAoRpW014vFgAmQRT4RA6BPXaBYkRhLa1qTNS-yz4hAcc5i-bmGfukn6zSGE04cc9PdaZRIiw0fy046pyOGNDpmyGM0DLoWMBt2V-PLhMBd_abosZfvLpxKiF70mDMKjzBnFJEqnlVbj0/s320/takano.jpg)
今日はIndiana州のMuncieまで行ってきました!
私の周りではご存知の方も多い、高野ランドスケープの高野さんに会いに。
大学院時代、ワークショップやインターンで大変お世話になった方です。
こんなところで会えるなんて思っていなかったので感激☆
彼の留学時代の友達(約40年来の再会なんだとか!)とシカゴにある公園のコンペで一緒にプロポーザルを出すことになり、第一次審査が通ったのでさらに計画を練りにこちらにいらっしゃったそうです!
あっという間の2時間(半)だったけど、いろんなお話しが聞けて良かった。
こっそり、今回のプロポーザルのラフな内容まで聞いちゃいました。
昨日の話し合いで出てきた、かなりホットな内容。
やっぱり高野さんのデザインコンセプトの話はいつ聞いても、好奇心をかき立てられる。
高野さんのお友達のDeane (IndianapolisとMuncieに事務所がある)にもいつかお会いしたいです。urban designとかlandscape designとか、そういった分野は
「昔は興味を持っていたけど、今は直接関わるほどデザインスキルもないし・・」
なんて遠慮をしていたけど、
今日高野さんに会って、気持ちがちょっと変わりました。
せっかくアメリカに来ているんだから、今あるチャンスは遠慮なんてしてたらもったいない!!
都市デザインもランドスケープ関係のお話しも、今聞いてもやっぱりわくわくするし、聞きたいこと、知りたいことはたくさんある。
こちらで専門家に会うチャンスがあるなら、もっと思い切って連絡を取って、積極的に会いに行かなくっちゃ!!
時間は限られているんだから。
できる限りのことをこちらでやって日本に帰りたいと思います。
Indianapolisは、Bloomingtonから車で1時間。運転できない私は、なかなか簡単には行けない場所ですが、なんとかチャンスを見つけて、Deaneに会いに行きたいと思います。
今日は、いい刺激をもらいました。
No comments:
Post a Comment