☆チキン南蛮(cookpad)
宮崎の名産なんですね!初めて作りました。
タルタルソースが無くても味がけっこうつきました。夫も気に入り、お弁当にもよし♪
☆白菜とちくわの煮物(Eレシピ)(見えづらいですが写真奥)
※ちくわが無かったのでfried fish cakeを使用。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgLmKj5o_2bB0RZn9lMUX22swtObA3GzQ1ZifX1CeHbybl1mVJ8fuhXEUoVIfVlcY_TKLM4ajmravgu-0GcejuK6bzT695A5ZUyqQT4qtY3ExcDSAF6wqmVss6M3GvVTqCm5s2qQ8vKELQ/s1600/IMG_0043_2+copy.jpg)
今回、はじめて買ってみたFried fish cake。
かまぼこをフライにした感じで、さつまあげともちょっと違って、もっと軽い感じ。
冷凍食品ですが、こちらではちくわすらも冷凍されて売ってます。
代用してみましたが、なかなかおいしかったです!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjz4ntG3v-pFKCt09IpM_x4jpL7OurIVBkLb_XUSG_H0iRGCzpP0ns_ODJAaWmy_nhK9ilh0ZTxL9y6-VNl41Kiv2dOrjb3yNp3m2pENKpwUWObcCln5O9zAVKSL9zNYjSRkbMBPdCb7DA/s1600/IMG_0048_2+copy.jpg)
☆ビーフハンバーグ(3分クッキング)
※牛肉切り落としの代わりに、牛ミンチ使用。
手間はかかりますが、とっても美味しかった!自家製デミグラスソースハンバーグが作れます♪
☆カリフラワーのカレー炒め(Eレシピ)
副菜のレパートリーの一品に。
☆鶏肉と白菜の鍋(3分クッキング)
※レシピにプラスして、もやし、ねぎも投入!
鶏肉の表面を焼き付けてから鍋に入れると、臭みがないということがわかりました!
番外編!
夫が作った、広島風お好み焼きとネギ焼き(そば無し)
週末は夫が料理をしてくれました。生地を具と混ぜずに作る広島風!
「そば入れないのー?」と聞いたら、
「そば入れるのは、モダン焼きだよ」とのこと。
ふ〜ん、、、私にはあんまりお好み焼きの種類はわかりませんが、久しぶりのお好み焼き、美味しかったです!
お好み焼き☆
ネギ焼き☆
おしまい。
No comments:
Post a Comment