![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgQrRubzswn8bimiiJshxFVN2iJqYHh77wV9yee4-gz53NhEj79oEhnh53wUQEdov0opbXZ1vJR9zqn6BlSzLPwFv-TfZOKl1npCDjRBTSnhzq918cFZIy4AEsKL2GA4FLo97JCEaYlnYw/s320/427-l.jpg)
日本にいてやり残していたことがいくつかあって、その内の一つが昨年行ったヤップ島の家族に報告書と写真を送ること。英語で手紙を書くのに、なかなか腰を上げれず1年以上経ってしまったのです。反省・・・。
語学学校から帰ってきて、手紙を書き始めたら、1時間ぐらいで書けたので、さっそく郵便局へ。
私「FSM(Federated States of Micronesia;ミクロネシア連邦)にエアメールでこれを送りたいのですが・・・」と言ったら、
郵便局の人は「FSM??そんな国は知らない。どこの国なんだ?」
私「だから、FSMっていう国なんですが〜・・・ Micronesiaです・・」
局員「???」
と、なかなか通じなかった。アメリカでもやっぱり知ってる人は少ないんだね。当たり前かぁ。
帰りに、車道を渡りきったところで、逆に車道を渡ろうとしているキツネに会いました!
感動☆
キツネは交通量の多いその道路で、何度も車を確認し道路を渡ろうとチャレンジしていましたが、あえなく断念して、そそくさと帰っていきました。
私はリュックの中のカメラを探しつつ、じっとそれを見つめていました。
シャッターチャンスは逃してしまったけど、また会いたいな。
でも、轢かれなくてほんとに良かった。
写真は、昨年のヤップ島滞在時の一コマ。