ちょっと息抜きにIU: Indiana University ブルーミントン校の紹介をします。
《概要》
形態 州立大学
設立 1820年
学生数 38,990人(2007年秋学期)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEil8ZbXwicUcayou6xQxgub177TV39UxBl3a07xfC4xESFTcyI1EFEJnG9bAFkpmE3plDHe-CASSgAfnAKV9qzxZWBH_9g0oF6Byn43Qejkqp_assppiCjPmU75qrvM7zC9F_MO2WDoA4g/s200/250px-SampleGates_IUBloomington.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhfOV7y24S4ZBR408e0IJo7NzD9AfNv2W6gGV1z066FJcTIND0Bq8VTNPCia7pArNuVVk0vYNfPyw-N4PWOsPZN-vbl7vk1d4splr5b0zCcL2ArnW_aOeH3S6tjXzjr2ykGznt-ApR_6S4/s200/250px-IU_Art_Museum.JPG)
教授数 1,943人(フルタイム)+366人(パートタイム)(2007年)
敷地 1,933エーカー(約7.8㎢)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEil8ZbXwicUcayou6xQxgub177TV39UxBl3a07xfC4xESFTcyI1EFEJnG9bAFkpmE3plDHe-CASSgAfnAKV9qzxZWBH_9g0oF6Byn43Qejkqp_assppiCjPmU75qrvM7zC9F_MO2WDoA4g/s200/250px-SampleGates_IUBloomington.jpg)
インディアナ大学は、インディアナポリス(州都)やココモ市など他の市にもキャンパスを持っていますが、ここブルーミントンがmain campusです。市の中心に大学があり、ブルーミントンは日本で言う学園都市です。
学生は大学の敷地内にある寮(おそらく20位建物がある)や、ちょっと離れたオフキャンパスから歩いたりバスに乗って、登校しています。駐車場もたくさんあり、車での登校も普通です。ちなみに私はキャンパスから歩いて20分くらいのところでルームシェアをしているので、ほぼ徒歩か自転車です。周りでスクワローが木の実を探して走り回っているのを横目で見つつ(^^)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhTO-62Fo95k0ddE7y_d-5D-SpSRVgk0rWIBGoKoxjfguiKX2WgBaSUowlNhaUyC4q-SMf2xhcgv-b9evP8Go0pOV3WayPot5xqQdjF259p7MmlJ5_sdj4-FWRIK5GswC7XTjpjk0xDkCw/s200/250px-StudentBuilding_IUBloomington.jpg)
◆施設/建物
キャンパス内に、大図書館、美術館、博物館、劇場、スポーツ競技場、スポーツセンターなどエンターテイメント要素がそろっていて、本当に、小さな都市を作っています。
(最初に来た時は、大学しかない街だ!と思っていましたが、大学内になんでもあると言った方が正確だと思う。)
以下、いくつかは無料で入館/鑑賞可です。
・図書館 Herman B Wells Library (Main Library)(アメリカで13番目に大きい
図書館。学部棟は11階建て、院生棟は5階建てで所蔵資料数ははんぱな
いです。日本のマンガや小説なども手に入る)
The Lilly Library (貴重な書物やスペシャルコレクションが揃っている
そう)
The Fine Arts Library(芸術学部附属の図書館)
・美術館 IU Art Museum
・劇場 Lee Norvelle Theatre and Drama Center(2002年オープン。シェイ
クスピア原作のミュージカルなどが見れる。)
MAC: Musical Arts Center(バレエやオペラが鑑賞可。)
IUのMusic School(音楽学部)はアメリカでも名高いらしく、
他にも様々な催しや発表会を無料で見に行ける。
・付属機関 Neal-Marshall Black Culture Center(アフリカ系アメリカン人達の
合唱やコンサート、ダンスが開催されます)
・講堂 IU Auditorium(ミュージカル、ダンス、コンサートなど)
・生協的な場所 IMU: Indiana Memorial Union(ここでIDカード作りました。
本屋さん、バーガーキング、カフェ、レストランなどなどおそ
らく学生が一番よく利用する建物です。)
・スポーツセンター SRSC: Student Recreational Sports Center
・競技場 Memorial Stadium(アメフトの競技場)
Assembly Hall(バスケ)
プール (私も時々ここで泳いでリフレッシュしています!)
こうやって、並べると、まだ行ってないところばかりだ。こっちにいる間に、なるべく制覇したいです!
写真はwiki(Indiana University Bloomington)より。
No comments:
Post a Comment