今日は、語学学校の生徒が無料で受けられるSaturday Classに行ってきました。
ドーナッツやジュースをもらいながら、みんなと英会話するって言うただそれだけなんだけど、一人で英語の勉強をしているのと違って、やっぱりこういう場所で人と会話するって言うのが、一番大切だなぁ〜としみじみ。
日本人が4人いました。
今まで大学で知らない日本人に会うことがなかったので、日本語で自己紹介したりするのが、なんだか変な感じ。
今日のクラスの話題は大統領選で、先生が身振り手振り交じえながら、二人の候補の生い立ちや主義主張を教えてくれた。なかなか興味深い!アメリカ政治のことがもっともっと知りたくなった。それにしてもこのディスカッションの雰囲気、すごく刺激的だぁ。
多様な人たちが多様な意見をぶつけあって、次々と何かが生み出されている感じ。
一つの答えを覚えたり、一人で学習するのと全く違う。
なんだかすごくわくわくした。
4 comments:
たかこちゃん、こんばんわ~
ブログ見せてもらいました(^^)
楽しく過ごしているようですね!!いろんな写真を見てると、アメリカって広いな~と思ったよ。木、でっかいのいっぱい!!リスもいるし!い~ない~な
これからも楽しみにしてます。野菜もおいしそうだね♪農場、行けるといいね!
あんなちゃん!コメントどうもありがとう☆
ほんとにアメリカって土地が広すぎて、ありあまっている感じがするよ。
さて、ここに丘でもつくって、家でも建てて、その前の道をくねらせて・・みたいにね。計画するのは楽しそう。
歴史は浅いけど、見どころはたくさんあるかもって思い始めてきました。また色々報告するね。
農場はこれからオフシーズンみたいで、残念・・。また春になったらチャレンジするよ!
たかこさん、ご無沙汰です。
浪江町のまりです。
わ~、アメリカにいらっしゃるのね!
素敵素敵!!本当にステキな暮らしぶりです。
ブログを「お気に入り」に入れたのでこれからもアメリカの様子をお知らせ下さいね。
お体に気をつけて。
まりさん、こんにちは!!
コメントいただいて、ありがとうございます!
こちらは、だいぶ寒くなり、紅葉もほぼ終わってしまいました。これから厳しい冬がやってくるようです。
先週は語学で悩む日々でしたが(これからも当分は続くかな・・)すてきなものを発見したらすぐに報告していきたいと思います☆
お気に入りに登録いただいて、ありがとうございます(^^)/
Post a Comment