昨日は、今週始めから来ていた大阪体育大学のT先生(Koichiさんのお知り合い)が今日でお別れということで、夕ご飯をご一緒してきました。
T先生はIUのHPERでマスターを取った方で、Bloomington事情にもかなり詳しい。
そして、T先生がこっちに来たら必ず行くと言う、スペシャルなお店に連れて行ってもらうことになりました。
お店の名前はLiTTLE ZaGREB。
外観はこんな感じのお店です。
そして、私達が注文して出て来たのは、
ドーン!!!!
これ、ステーキです。
一つ2ポンド(900g)。つまり合計4ポンド(約2kg)。
4人で行ったので、一人450g計算!!
なんじゃこりゃー!!と、悲鳴をあげたくなるような大きさでしょ。感動的です。
コップやコショウ入れの大きさと比較してみて下さい。
ほんとに初めてこんなに大きなステーキを見ました。
T先生やKoichiさんは、
「でも、これほとんど脂肪はなくて、タンパク質やで〜」
と言っていましたが、私は間違いなく、太ったでしょう。
おいしかった!!
けど、これはかなり甘くて、さらに太りそう。
はい。みんなに心配されないためにも、今日これからプールで泳いできます。
がんばって、カロリー消費してきます。いってきまーす。
p.s.さらに驚異的なことがありました。隣のテーブルの方たちが頼んでいたのは、3ポンドのステーキと超巨大リブ。ついついのぞいて見てしまう大きさ。私達のステーキが小さく見えるほどでした・・・。これが、アメリカかぁとしみじみ。
No comments:
Post a Comment