週末は、お友だちの家で
リブをグリルしました!
急いで食べてしまって、写真が無くて
ごめんなさい(> <)
日曜もその残りがあったので、
リブにカレー粉+ヨーグルトをつけて
再度グリル。
なかなかおいしかったです♪
そしてそして、
今日のメニューは
・チキンのオニオン風味
・大根サラダ
・ほうれん草おひたし
でした。
↓チキンのオニオン風味
↓大根サラダ
↓ほうれん草のおひたし
どれもお手軽にできるので、うれしい♪
ところで、今日は一日中、冷蔵庫のことばかり
考えていました。
と言うのは、あまりにもごちゃごちゃ、
何がどこに入ってるのかわからない
冷蔵庫にガマンができず
(←って自分で入れて、そうなっちゃったんだけど・・・)
冷蔵庫の整理を
ずーーーーと
ネットで情報収集しつつ、考えていたのです。
私って凝り性だなぁとつくづく思う。
これ!と思ったことは無我夢中になって
時間を忘れてしまう。
そして、
日本だとやっぱり便利だと思ったのが100均!
けっこうおしゃれで丈夫な容器があって、
サイズも他の容器にすっぽり入るなど、
考えられた規格になってる!
よし、じゃあ私も1ドルショップに行って
容器を買ってこよう!
と意気込んで、今日出かけましたが、
日本の100均とこっちの1ドルショップは
雲泥の差です(T-T)
デザインも、丈夫さも、規格基準も
どれもいーまーいーちー・・・・
ふたの閉まり具合とか、素材とか
なんだか納得できなかったけど・・・
・・・それでも、何とか少しは役に立つものを
といくつか整理グッズを買ってきました。
そして、整理してみて、
今、こんな感じです!↓
(あまり人様に見せれるものじゃないですが・・・(- -;))
下の真ん中にあるのは牛乳1ガロン!
こりゃぁ幅取るよねー・・・。
真ん中の段、
卵はなぜ3パックあるのかと言うと、
特売だったので、私が2パック買ってきたら、
夫も同じく2パック買って、帰ってきた !!
我が家のためをと思って、
買ってきてくれたのはわかったけど、
素直に喜べなかったよー(T-T)
ごめんなさい。
というわけで、ようやく1パック消費しました。
一番上の段。
ちょっとわかりにくいですが、
あみあみのトレーに
同じ規格の容器を入れて、分類しています。
左はお肉。
右は野菜、果物、常備菜用。
これは、少しわかりやすくなったかな。
↓扉の方も、ちょっと用途別に分類してみたり
したけど・・・・
うーん。。。大量だね。
まだまだ試行錯誤中です。。
今週は食材を買い足さずに、
今週は食材を買い足さずに、
整理しながら、献立を立てることを目標にしよう!
あ、ちなみに今日、
色々なお店を回って、キッチン道具を吟味
していたのですが、
これ!
↓スライサーがお買い得だったので、
ゲットしてしまいました!(^^)
今日の大根の千切りも、この子のおかげで
あっという間に!!
忙しくなった時に重宝しそうです☆
No comments:
Post a Comment