火曜日のことですが、
友だちの家で、冷やし中華
作りました~~(^^)/
夏はやっぱりこれですね!
アメリカに来て、初めて冷やし中華食べたかな。
もしかしたら日本食or韓国食レストランに
置いてるかもしれないけど、
置いてるかもしれないけど、
最近めっきり外食もしていないので、
これは最近ずっと作りたいなと思ってたもの(^^)
しかも、友だちが、
パスタから中華麺を作る方法を調べて、
実践しました!
結果は、確かににおいも味も
なんか、中華麺っぽい(^0^)
angel hairのスパゲティを使いましたが、
けっこー太くなりました!
↓冷やし中華できあがり☆
たれがおいしい♪
そうそう、前にブログでお話した、
ゴールデンペッパー
無事にラー油になりましたよー(^^)
夫が用意してきたレシピは
なんとcookpad!
アメリカ生活、ほんとcookpadさまさまです☆
自家製!うま辛食べるラー油
ゴールデンペッパーだけじゃなくて、
家にあった赤唐辛子のフレークも入れたので、
けっこう赤味が出ましたが、
次回、夫はゴールデンペッパーのみで
作ってみるそうです(^^)
無色(オイル色)のラー油、できるかな♪
これ、思ったほど辛くなく、
ごはんに乗せて、食べたりすると、
ごはんがすすむ~~~
以下、備忘録。
写真を撮り忘れてしまったので
作ったメニューのみです。
~火曜日~
・エビ入りにらまんじゅう
・カレーby 男性陣(夫、夫の後輩)
・ラー油
~水曜日~
夫の旧友たちとBBQ(持っていったもの)
・エビ入りにらまんじゅう again :)・・・特に台湾人が喜んでくれた!
・パプリカの焼きマリネ・・・夏バテ防止にいいらしい♪
・砂肝とセロリの炒め物・・・アメリカ人はちょっと苦手かも
・杏仁豆腐・・・お手軽デザートとしてgood!
No comments:
Post a Comment